こんにちは。
今日はスマホのカーナビアプリについての記事です。
みなさんは、車で出かけるときのナビには何を使っていますか?
カーナビが車に搭載されていれば、それを使う人が多いと思いますが、カーナビがない場合はスマホをナビ代わりに使うことも多いかと思います。
ただ、スマホのナビアプリは種類も多く、どれを使ったらいいかわかりにくかったりするので、今日はおすすめのナビアプリと、アプリの便利な使い方について紹介します。
スマホのナビアプリは、うまく使いこなせば車に搭載されているカーナビよりも使いやすく、渋滞時の迂回路検索も効率よくできるので、スマホのナビを使ったことがない人もぜひ試してみてください!
スマホのナビアプリのメリット
地図がいつでも最新
据え置きのカーナビの場合、古くなってくると地図が最新のものではなくなってきてしまいます。
新しい道ができてもその道を案内されると、無駄に遠回りになってしまいます。
その点、スマホのナビアプリでは常に地図が最新の状態になるので便利です。
リアルタイムの渋滞情報がナビに反映される
VICSの情報では、渋滞情報を車両感知器など道路上にある機械で車の交通量を測定し、
作成しているので、車両感知器がない道などでは正確な渋滞情報が取得できません。
一方グーグルマップの場合ですが、VISCの渋滞情報ではなく、実際のスマホの位置情報を元に渋滞情報を作成しているので、リアルタイムの渋滞情報を確認できます。
目的地の入力が楽
据え置きのカーナビは本当に、文字の入力がしにくいと思いませんか?
スマホの場合はフリック入力でパパッと目的地を入力できるので、
ストレスを感じずに目的地設定をすることができます。
また、最近は音声入力もかなり高精度になってきたので、
音声入力による目的地設定もおすすめです。
スマホナビのデメリット
デメリットとしては、スマホの電池が消耗されるぐらいでしょうか。
この点については、車内用の充電器をシガーソケットに設置すれば解決できます。
おすすめナビアプリ
おすすめのナビアプリですが、ヤフーカーナビとグーグルマップの両方を使い分けるのが、一番便利だと思います。
ヤフーカーナビ
おすすめ、高速優先、一般道優先と3つの選択肢からルートを選べる
それぞれのルートの所要時間、有料道路の料金を確認できます。
料金も確認できるのはかなり便利です。
値段と時間をみてルートを決める参考になります。
ナビ画面が見やすい
グーグルマップと比較して、ナビ画面がみやすく、ナビの仕方自体もわかりやすいです。
例えば、グーグルマップだと交差点を曲がる直前に、「ここを右です」と案内され、
3車線あるのでそんなに急には曲がれない、というようなことが頻繁にあるので、
なかなか使いにくですが、ヤフーカーナビの場合は、300mぐらい前から
「300m先を右、100m先を右、ここを右」というように、細かく案内してくれるので、
曲がれなかったというようなことがありません。
そのほか、高速道路用の案内表示や、ナビ画面の縮尺変更などもできるので、
ほとんど据え置きのカーナビと同じ感覚で使うことができます。
渋滞情報はVICSなので、そこまで参考にならない
渋滞情報はVICSの情報を参考にしてあるので、ある程度は参考になるのですが、
グーグルマップの渋滞情報よりは正確ではないみたいです。
なので、グーグルマップのナビよりも、所要時間がずれる幅が大きいように感じます。
グーグルマップ
渋滞情報が正確
先ほども書いたように、実際の多くのスマホの位置情報から渋滞情報を作成しているので、渋滞情報が正確です。
変な道や狭くて通りにくい道を案内される
ヤフーカーナビではあまりないのですが、グーグルマップだと渋滞情報などを考慮した結果か、民家の間の狭い小道などの通りにくい道も頻繁に案内されます。
目的地に早くついているのかもしれませんが、運転がしにくいのであまりよくありません。
実際のカーナビの使い分け
ということで、スマホでナビを使う場合は、上記のヤフーカーナビとグーグルマップを
うまく使い分けながら使用するのが一番便利だと思います。
運転中の案内や全体のルート検索はヤフーカーナビを使用
ヤフーカーナビをつかって、全体のルートや有料道路の料金などを調べ、
運転中の案内もヤフーカーナビで行います。
グーグルマップでも一応全体のルートは確認してみて、ヤフーカーナビとそこまで
ルートがずれていないか、ルートの途中に渋滞が発生していないか、
目的地への予想到着時間などを確認しておくといいと思います。
グーグルマップの本領を発揮する場面は渋滞発生時!
ということで、運転中のナビはヤフーカーナビを使うのがおすすめですが、
渋滞発生時にはグーグルマップが大活躍します。
それは、迂回路を検索する場合です。
実際に迂回路検索をしてみる
千葉県のとある場所で迂回路の検索をしてみました。
※実際に通った時の画面は保存していなかったので、パソコンのグーグルマップで
時間指定をした場合の渋滞状況で試しています。
この道は、土日の夕方になるとほぼ必ず渋滞が発生する場所です。
実際に通った時は渋滞に嵌り始めた時に、グーグルマップで迂回路を検索して渋滞を避けました。
グーグルマップを使うと、だいたい渋滞の始めと終わりの場所がわかるので(赤やオレンジの箇所が渋滞範囲)、わき道などを使って渋滞の範囲を回避するとうまくいきます。
この例では、だいたい15分程度の時間短縮になりました。
まとめ
もし、今までにスマホのナビを使ってみて、使いにくいなと思った方はぜひヤフーカーナビを使ってみてください。
一度使うと、据え置きのカーナビよりも使い勝手がいいと思うのでおすすめです。
今日はここまでです。
最後待て読んだくれてありがとうございました。