我が家のキッチン周りの工夫・アイディア ランキング

 
 

スポンサードリンク

f:id:s1989:20180815192619j:plain

こんにちは。

今日は我が家のキッチン周りのいくつかの工夫について紹介します。

キッチンが狭いといろいろと作業がやりにくくて、料理をするのが面倒になりますよね。我が家のキッチンもかなり狭くて料理がしにくかったので、いろいろと物を置くスペースを工夫したり道具などを揃えることでかなり便利になりました。今日はその中でも特に便利になったなぁと思う内容について、ランキング形式で紹介したいと思います。

1位 食洗機

狭いキッチンなので食洗機を置くのも大変でしたが、食器洗いの手間がかなり減るのでとても便利になりました。油汚れのひどい洗い物でも食洗機に適当に入れるだけで食器洗いが終わるのはすばらしいです。また、洗い終わったあとの食器がほとんど勝手に乾いたくれるので食器を拭く手間もなくなりました。

s1989.hatenablog.com

2位 食器カゴの上にファンを設置して食器を乾かす工夫

小型のファンを食器カゴの上に設置して、食器カゴに入れたものがすぐに乾くようにしています。かごの中にたまる水も乾きやすくなるので、カビなども発生しにくくなります。

f:id:s1989:20180815192509j:plain

s1989.hatenablog.com

3位 コンロの下に引き出しを設置して料理の際のスペース拡大

キッチンが狭いと、料理中にものを置くスペースがなくなるので、その対策としてコンロの下に引き出し式のテーブルを設置しています。フライパン1つと皿2枚ぐらいをおけるぐらいの広さですが、炒める前の切った食材などをコンロの手前側に置けるので、作業がやりやすくなります。使わないときは引き出しをコンロの下に収納できるようになっています。

s1989.hatenablog.com

5位 野菜保存袋

野菜室に野菜を入れていても、1,2週間経つと野菜が悪くなってきますが、この野菜保存袋にいれておけば1ヶ月ぐらい大丈夫な気がします。キャベツは普通切った縁から黒くなってきますが、この袋に入れておけば2周間ぐらいは黒くならないです。この袋を使うようになってから、野菜がだめになって廃棄する量がかなり減りました。

6位 小型冷凍庫

我が家には普通の400Lぐらいの冷蔵・冷凍庫があるのですが、冷凍スペースが足りないため、追加で小型の冷蔵庫を置いています。追加の冷凍庫にはタッパーが30個ぐらい入るので、カレーや夜ご飯のおかずの残りなんかを入れることができるので便利です。冷凍庫はすぐに中身がいっぱいになるので、外付けでもう一つあると非常に便利だと思います。この冷凍庫は背の低いものなので上に、小物入れ用の引き出しを置いています。

f:id:s1989:20180815192749j:plain

7位 天ぷら鍋セット

天ぷら用の油鍋と使い終わった油のこし器があると、揚げ物をしたときの片付けが楽です。揚げ物をする際に一番嫌になるのはその後の片付けだと思うので専用のものを買いました。揚げ物のハードルが下がるので我が家では週一ぐらいで揚げ物をしているような気がします。使用後の油もこし器に入れておけば、炒め物の際などに使いやすいです。なお、油鍋を買う際は丸洗いできる温度計がついているものを買うのがいいと思います。

8位 ゴミ箱

ゴミ箱は以下の選定理由で選びました。

●容量が大きい→ゴミ箱は2つ用意して、ゴミ箱の中で燃えるゴミ、プラスチック、ペットボトル、缶を分別できるようにしました。

●足で開けれる→料理中に手を使わないでいいので便利

●蓋を開けっ放しにできる→野菜のクズが出るときなどは開けた状態にしておいて、切ったそばからゴミ箱に入れていけるため。

●上にものを載せれる→キッチンのスペースが狭いため、上にものを載せれると便利。

f:id:s1989:20180815193622j:plain

s1989.hatenablog.com

9位 コンロ周りの小物掛け

コンロの上部に小物掛けのフックをつけて、料理道具をかけています。引き出しから出さなくていいのですぐに使えます。また、道具を引き出しに入れておくスペースもないのでスペースの節約にもなります。フックは多めに用意していて、道具の置き場所は特に決めていません。鍋のフタもかけれるようにしておくと、蓋の置き場に困りません。

f:id:s1989:20180815193741j:plain

10位 サラダ作り用のスライサー

我が家ではサラダを作り置きしてタッパーに詰めて、毎食食べたり弁当に持っていったりしています。野菜の千切りなどが結構手間がかかるので、キャベツ用のスライサーと人参などの千切りができる道具を揃えています。キャベツ、人参、コーン、乾燥わかめ、大根、玉ねぎ、レタス、きゅうりなどを入れたサラダですが、道具があれば8食分位を10分程度で作れます。

s1989.hatenablog.com

11位 休憩用の椅子

小さなパイプ椅子を置いて、料理中に座れるようにしています。料理中のちょっとした間に座れると結構楽です。また、たまに高いところにあるものを取るときなども便利です。

f:id:s1989:20180815193848j:plain

12位 蛇口のハンドルをレバーハンドルに付け替え

手のひらが汚れているときなどに、手のひら以外水が出せるよう、ハンドルをレバーハンドルに付け替えています。

f:id:s1989:20180815194612j:plain

13位 タオル掛け

我が家は洗面所の蛇口からお湯が出ないので、朝などは顔をキッチンで洗います。そのため、タオルを3箇所にかけれるタオル掛けを設けて、一つは台拭き、一つは料理で使うタオル、一つは顔を洗ったとき用のタオルにしています。

f:id:s1989:20180815194911j:plain

14位 物を置く場所の工夫

食器棚と冷蔵庫の上とシンクの上の最下段の棚にフライパンや鍋、精米機などのよく使う道具を置くようにしています。

f:id:s1989:20180815194632j:plain

f:id:s1989:20180815194638j:plain

15位 お茶ポット

容量が3Lの大きなサイズのポットを使っています。容量が大きいとお茶を作る回数を減らせるので便利です。

f:id:s1989:20180815194745j:plain

16位 精米機と土鍋

精米機と土鍋があるとご飯が美味しく炊けます。ご飯が炊けるまでの時間も短いので便利だと思います。

s1989.hatenablog.com

17位 ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーをつかって、R-1ヨーグルトをいつも作っています。市販のものを買うよりコスパが良いです。

s1989.hatenablog.com

 最後に

今日はここまでです。

最後まで読んでくれてありがとうございました。